- 非課税保有期間の無期限化
- 非課税保有期間の無期限化
- 口座開設期間の恒久化
- つみたて投資枠と、成長投資枠の併用が可能
- 年間投資枠の拡大(つみたて投資枠:年間120万円、成長投資枠:年間240万円、合計最大年間360万円まで投資が可能。)
- 非課税保有限度額は、全体で1,800万円。(成長投資枠は、1,200万円。また、枠の再利用能。)
<新しい制度>

(参考)現行制度

【質問】
新しいNISA制度を始める際、既に現行のNISA制度(一般・つみたて)で保有している商品は、売却する必要があるのか?
【回答】
・既に現行のNISA制度(一般・つみたて)で保有している商品を売却する必要はありません。
・購入時から一般NISAは5年間、つみたてNISAは20年間、そのまま非課税で保有可能で、売却も自由です。
・ただし、非課税期間終了後、新しいNISA制度に移管(ロールオーバー)することはできません。
詳細は金融庁ホームページをご確認ください。
新しいNISA : 金融庁 (fsa.go.jp)