国税庁のホームページには、定額減税に関する所得税のQ&Aが既に掲載されていますが、その内容が3月18日に更新されました。
今回の更新では下記が追加されました。
5-3 | 前月の給与の金額の10倍を超える賞与を支払う場合 |
6-13 | 扶養控除等申告書に記載された障害者である同一生計配偶者(月次減税時) |
6-14 | 扶養控除等申告書等以外の様式の使用可否(月次減税時) |
7-5 | 給与の増額改定があった場合 |
8-9 | 同一生計配偶者について「源泉徴収に係る申告書」に記載して提出した場合の取扱い |
8-10 | 扶養申告について「源泉徴収に係る申告書」に記載して提出した場合の取扱い |
8-11 | 扶養控除等申告書に記載された障害者である同一生計配偶者(年末調整時) |
8-12 | 扶養控除等申告書等以外の様式の使用可否(年末調整時) |
6月の開始に向けて、徐々に詳細な情報が出てきていますので、少しずつ情報を蓄積して開始に向けて準備を進めていきましょう。
詳細は国税庁ホームページをご覧ください。
令和6年分所得税の定額減税Q&A(令和6年3月改定版).pdf (nta.go.jp)