【国税庁】所得税の税率とは?

  • URLをコピーしました!

所得税の税率は、分離課税に対するものなどを除くと、5%から45%の7段階に区分されています。

計算方法・計算式

課税される所得金額(1,000円未満の端数金額を切り捨てた後の金額です。)に対する所得税の金額は、次の「所得税の速算表」を使用すると簡単に求められます。

課税される所得金額税率控除額
1,000円 から 1,949,000円まで5%0円
1,950,000円 から 3,299,000円まで10%97,500円
3,300,000円 から 6,949,000円まで20%427,500円
6,950,000円 から 8,999,000円まで23%636,000円
9,000,000円 から 17,999,000円まで33%1,536,000円
18,000,000円 から 39,999,000円まで40%2,796,000円
40,000,000円 以上45%4,796,000円

※平成25年から令和19年までの各年分の確定申告においては、所得税と復興特別所得税(原則としてその年分の基準所得税額の2.1パーセント)を併せて申告・納付することとなります

具体例

課税される所得金額が7,000,000円の場合、求める税額は次のようになります。

7,000,000円×0.23 – 636,000円= 974,000円

詳細は国税庁ホームページをご覧ください。
No.2260 所得税の税率|国税庁

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次